
FAQ(よくある質問)
よくある質問
Q.会社経営者が離婚する場合にどんな主張がされますか?
会社経営者の離婚で揉めるのは、財産分与です。
本来、個人の財産と、法人の財産は区別されていますが、個人事業の延長のような会社の場合、法人の財産まで個人財産だと主張されてしまうこともあります。法人財産まで、結婚生活で築き上げた財産であると認定されてしまうと、財産分与の対象となり、一定の財産を相手に渡す必要が出てきます。
もちろん、貢献度を考えて、分与の割合を主張する等の対策はありますが、会社資産が別であると認定させるように話を進めることが必要です。
また、会社に関する財産については、会社の事業の見通しも考えて話を進めることもあります。
会社の資産を分けるよう主張していた配偶者が、会社の業績が悪化した途端に、あっさり離婚に応じることもあります・・・。